志望校に合格するために最も大事なのは勉強じゃない!

 

2021年が始まって

良いスタートダッシュ

できましたか?

 

 

こんにちは!

きゃまクマですっ

 

年末年始だらけて

そのまま引きずっていませんか?

 

切り替えれている人も

ダラけたままの人もいると思います

 

僕は年末年始はゆっくり

ダラダラして過ごしていました

 

ですが、良いスタートは切れました

 

ですが、もともとは

一旦だらけてしまったら

一生だらけてしまう

そんな人でした

 

ですが、もともとそんな僕が

なぜ今はしっかり切り替える

ことができているのか

 

それは目標をしっかりと

正しい方法で決めているからです

 

タイトルにもある通り、

志望校に合格するために

最も大事なのは勉強ではありません

 

最も大事なのは目標設定です

 

この目標設定の仕方が間違っていると

良い毎日を過ごせなくなってしまいます

 

なので今日は目標設定について

話していきます

 

まずは、いかに目標設定が大事

かについて伝えていきます

 

 

目標設定している人と

していない人との大きな差

 

目標設定していないと

自分の最大の成果を出すことが

出来なくなってしまいます

 

目標は自分の最大成果を

出す為に存在します

 

なので、今まで最大成果を

出せていない人は

絶対に目標を決めるようにしてください

 

 

目標設定の仕方

 

では、実際に目標を設定してみましょう

 

目標設定するときには、

気をつけることが4つあります

 

①期日を決めること

 

必ず期日は決めるようにしてください

これは絶対です

 

期日を決めていないと、

ダラダラして何も達成されないまま

日にちだけが過ぎていきます

 

ですが、ここで注意点があります

 

ゆるい期日ではなく、

厳しめの期日にしてください

 

特に日本人は自分で期日を決めません

 

課題の提出日を先生から決められ、

その日ギリギリに終わらせます

 

それでは目標達成は無理です

 

なので、自分で厳しめの

期日を決めるようにしてください

 

 

②数値を入れること

 

目標は抽象的ではいけません

具体的な数値が必要です

 

志望校合格するというのが

正しい目標設定ではありません

 

志望校合格するために

偏差値を7月までに6上げる

というのが正しい目標設定の仕方です

 

もし数値が入っていないと、

本当にちゃんと達成されたか

分からなくなってしまうし、

頑張れなくなってしまいます

 

なので、具体的な数値を入れて

目標を立ててみてください!

 

 

③合意をとること

 

意外と大事なのが

合意をとることです

 

目標はただ1人自分だけで

決めがちです

 

でも1人で決めてしまうと

達成率は大きく下がってしまいます

 

それは、自分だけとの約束は

破りやすいからです

 

それに正しい目標設定になっているかも

1人だと分かりません

 

なので、合意はめちゃくちゃ大事です

 

これからは1人で決めずに

合意をとって一緒に決めてください

 

日頃、僕と一緒に目標を立てている人は

そういうことです!

 

 

④存在のあり方

 

最後に存在のあり方についてです

 

さっき目標は合意が必要という

話をしました

 

ですが、合意をとっただけでは

いけません

 

合意をとったからには、

その目標を達成する人として

毎日を過ごしていなければ

なりません

 

将来目標を達成している自分が

どのような毎日を送っているのか

それをしっかりとイメージして

その生活を送るようにしてください

 

もし、そのような存在として

生活していないと

 

自分の自己肯定感も下がってしまうし

一緒に目標を決めて合意をしてくれた人の

信用をなくしてしまいます

 

なので、

目標を達成できるかどうかの前に

目標を達成する自分として

生活するようにしてください

 

 

このように、目標は本当に大事です

なので、まずは目標を立ててみてください

 

そっからがあなたの人生が変わる

第一歩目です!

 

明日のブログもお楽しみに!