新学期から偏差値が伸びる人と伸びない人の圧倒的な差

 

f:id:mathstudydayo:20210401125103j:image

 

「もうすぐ新学期なのに

全然復習終わってない」

 

「課題が終わらなくて

自分の勉強が出来ない」

 

「新学期からしっかりと

偏差値上げていけるかな」

 

このような悩みを抱えている

高校生はたくさんいると思います。

 

ということで今回は、

新学期からしっかりと

偏差値を上げていくために

重要なことを伝えていこうと思います。

 

 

自分を認める

まずは自分を認めることが大切です。

 

正しい勉強ができていない

偏差値が志望校に届いていない

勉強が続かない

 

このように自分の欠点を

認めてください。

 

認めないとそこを改善しようと

する気にならないため、

いつまでたっても

偏差値は伸びていきません。

 

今欠点となっていることが

悪いわけではありません。

 

欠点は欠けてはならない点なのです。

 

人にアドバイスもらう

認めたらそのことについては、

1人で解決しようとは

しなでください。

 

1人で解決できるなら

とっくに偏差値は

合格ラインに入れています。

 

自分だけで自分を正していくのは

とても難しいことなのです。

 

なので、人からしっかりと

学ぶようにしてください。

 

学校や塾の先生からは

苦手な分野の解説を学ぶ。

僕からは正しい努力の仕方を学ぶ。

 

このようにしっかりと

人から学ぶことを

大切にしていきましょう。

 

錦織圭イチロー

高いお金を払って、

たくさんのコーチなどから

学びまくっています。

 

錦織圭に関しては、

1人に対して8人も

コーチがついています。

 

自分の状況把握

でも、何を学べば良いのか

分からない人も多いはずです。

 

そのような人の多くは

自分の現状を何となくでしか

把握できていません。

 

しっかりと自分の現状を

把握することがとても

重要になってきます。

 

そのために一度

自分の現状を紙に

書き出してみましょう。

 

自分では分からない

紙に書き出せと言われても

自分で何が悪いのかが

分からない人も多いはずです。

 

 

昔の僕もそうでした。

 

数学が苦手なことは

明確でしたが、

何が悪いのかが

分かっていませんでした。

 

そのため、努力しても

一向に偏差値は上がって

いきませんでした。

 

そのようなときは、

しっかりと人から

指摘してもらうことが

1番大事になってきます。

 

僕の公式LINEに追加してくれた

人たちも最初は自分の

何が悪いのか把握できて

いない状態です。

 

そこから、何をどのように

改善していけばいいのか

アドバイスをして一緒に

頑張ってからこそ、

 

偏差値が伸びたり、

志望校に合格できています。

 

もし、自分では分からない。

新学期から不安だな。

 

そのような人は気軽に

公式LINEに追加してみてください。

 

いつでも待ってます!

公式LINEの追加や詳細はこちらです☟

f:id:mathstudydayo:20210319170323j:plain